top of page
著書
![51N80qsyo8L._SX333_BO1,204,203,200_.jpg](https://static.wixstatic.com/media/ffd944_1b969fcd75624c76923034cb81f51d7a~mv2.jpg/v1/fill/w_122,h_180,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/51N80qsyo8L__SX333_BO1%2C204%2C203%2C200_.jpg)
鼻の奥スッキリで病気はよくなる
(つらい不調を招く慢性上咽頭炎の治し方)
止まらない鼻水、長引くセキ、くり返すカゼで悩む人に!メニエール病、後鼻漏、胃食道逆流症、むずむず脚、腎臓病、へバーデン結節、乾癬、掌蹠膿疱症に効いた! ★全国185病院のリスト付
著者:萩野 仁志
2019年 マキノ出版
![51oYQpaA3uL._SX335_BO1,204,203,200_.jpg](https://static.wixstatic.com/media/ffd944_b0c7cee1d9b5431e982fb1ef9d677c6b~mv2.jpg/v1/fill/w_122,h_180,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/51oYQpaA3uL__SX335_BO1%2C204%2C203%2C200_.jpg)
謎の「耳づまり病」を自分で治す本
(現代人に急増の耳管開放症を治す極意)
本書では、自らの耳管開放症を治した医師が、この病気の真の原因を考察するとともに、セルフケアの方法、そして病院での治療法を、詳しく解説。耳管開放症でお悩みのかた、あるいは自分の耳づまりの原因がわからなくて苦しんでいるかたにお勧めの一冊。
著者:萩野 仁志
2018年 マキノ出版
![](https://static.wixstatic.com/media/ffd944_e449077aa5634f159ead4c764d6269d7~mv2.jpg/v1/fill/w_126,h_178,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ffd944_e449077aa5634f159ead4c764d6269d7~mv2.jpg)
「医師」と「声楽家」が導く
人生最高の声を手にいれる6つのステップ
好評『発声のメカニズム』第2弾。医師と声楽家がタッグを組んだ、現場即応の画期的な音声学・発声法の教科書。写真、イラスト多数。
著者:萩野 仁志 / 後野 仁彦(声楽家)
2017年 音楽之友社
![](https://static.wixstatic.com/media/ffd944_b74906233d76408aa12b16639a9e613e~mv2.jpg/v1/fill/w_125,h_176,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ffd944_b74906233d76408aa12b16639a9e613e~mv2.jpg)
医師とトレーナーがボーカルの悩みを解消する本
正しい発声方法で、理想の声を手に入れる! (CD付き)
医師とボーカル・トレーナーがあなたの声の悩みに答えます! ... の悩みを解消する本. 正しい発声方法で、理想の声を手に入れる! ... 各トラブルを克服するためのトレーニング方法や歌声に役立つ情報など、ボーカリストを強力にサポートするノウハウも充実。
著者:萩野 仁志 / 多田 鏡子(ボーカリスト)
2009年 リットーミュージック
![](https://static.wixstatic.com/media/ffd944_2621d2201fef4581b5b8101929192ef0~mv2.jpg/v1/fill/w_123,h_174,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ffd944_2621d2201fef4581b5b8101929192ef0~mv2.jpg)
「医師」と「声楽家」が解き明かす発声のメカニズム
〜いまの発声法であなたののどは大丈夫ですか〜
医師と声楽家が、多数の写真・図版を用いて発声法とのどの関係を解明。発声器官の構造や腹式呼吸の解説、医学的見地からの発声法の提案、写真で見る数々の症例、声のトラブルの原因と対処法など、目からウロコの本。
著者:萩野 仁志 / 後野 仁彦(声楽家)
2004年 音楽之友社
bottom of page